「するめ」と「あたりめ」に違いはない!2つの名前がある理由は○○だった

「するめ」と「あたりめ」の違いって何かご存じでしょうか?

結論から言いますと、

「するめ」と「あたりめ」は全く同じ食べ物で、違いはありません。

この記事では、次のことをまとめています。

  • 「するめ」と「あたりめ」に違いがないのに2つの名前がある理由
  • 「するめ」に関するよくある質問
  • 大手コンビニ3社の「するめ」の商品紹介
スポンサーリンク

「するめ」と「あたりめ」に違いがないのに2つの名前がある理由

「するめ」と「あたりめ」に違いはありませんが、それではなぜ2つの名前があるのか、その理由を解説します!

江戸時代中期ごろ、するめ売りの商人の間で「するめ」の「する」は損をする金をする(使いはたす)などの言葉を連想させ縁起が悪いと思われていました。

そこで「する」の部分を「当たり」という縁起の良い名前に言い換えてしまおうということで、「あたりめ」と呼ばれるようになりました。

する    め

あたり   め 

「するめ」と「あたりめ」に違いがないのに2つの名前がある理由は、縁起担ぎのため言い換えられたためです。

スポンサーリンク

「するめ」に関するよくある質問

「するめ」に関するよくある質問をまとめてみました。

するめとはなんですか?

するめとは、イカを一枚に開き、内臓をとって素干しにしたものです。

するめは、主にスルメイカと剣先イカが使われます。

するめには「一番するめ」と「二番するめ」という名があります。

これは江戸時代にするめが、中国に輸出された時につけられた等級が、現在でも用いられているためです。

ヤリイカや剣先イカの乾燥品を一番するめと呼び、スルメイカの乾燥品を二番するめと呼びます。

するめは、身が厚く足がそろっていて、表面に白い粉がうっすらついているのものが良品です。

あぶって食べたり、松前漬けや煮つけなどにして食べたりもします。

するめの語源はなんですか?

「するめ」の語源は、

墨を吐く群を「墨群(すみむれ)」と呼んでいたことから転じて「するめ」となった

と言われています。

また、「するめ」はスルメイカを乾燥させたことからついた名前とも言われていますが、実際は「するめ」という名前のほうが先についたという説が正しいようです。

「するめ」という製品が先にでき、今日「スルメイカ」と呼ばれているイカが最も多く「するめ」に使われたため、そのイカに「スルメイカ」という名前がつけられたということです。

するめは英語で何というんですか?

「するめ」も「あたりめ」も英語ではどちらも、Dried squid を使います。

「dried 」は乾燥した・干した、「squidはイカという意味で、乾燥したイカすなわち「するめ」もしくは「あたりめ」になります。

するめは漢字でどう書くんですか?

するめを漢字で書くと

  • 「鯣」
  • 「寿留女」

となります。

「鯣」は本来はウナギを指す漢字ですが、「易」の字は変わるという意味があり、イカがスルメに変わることから、「鯣」を日本ではするめの漢字にあてています。

また、するめは長持ちすることから、古くから縁起物と考えられていて結納品にも用いられます。

花嫁が永くその家に留まっていられるように、幸せが永く続くようにという意味を込めて「寿留女」という漢字も使われます。

するめのあぶり方を教えてください

するめは、焼き網かオーブントースターなどで軽く両面あぶります。

あぶる前にあらかじめ、両端に数か所少し切れ目を入れておきます。

こうすることで、あぶった時にするめがまるまるのを多少抑えることができ、あぶった後裂きやすくなります。

焼き網の場合は、必ず弱火にして数秒あぶる程度で、焦がしたり、かたく焼きすぎないようにすることがポイントです。

 

 

 

大手コンビニ3社の「するめ」の商品紹介

大手コンビニ「ファミリーマート」「ローソン」「セブンイレブン」で販売している、「するめ」の商品をご紹介します。

3社とも商品名は「するめ」ではなく「あたりめ」としています。

やはり縁起を担いで、あえて「あたりめ」にしているのかもしれませんね!

ファミリーマートの「かむほど旨い あたりめ」

 

 

 

 

 

 

 

●値段 138円(税込)
●内容量 1袋 14g
●カロリー 46kcal

少し小ぶりのするめもありますが、その商品名を裏切らず、かめばかむほど旨みがでてきて、ずっと味わっていたくなる逸品です。

こちらは、ファミリーマートと株式会社なとりとの共同開発商品です。

ローソンの「あたりめ」

 

 

 

 

 

 

 

●値段 148円(税込)
●内容量 1袋 16g
●カロリー 52cal

内容量は、ファミリーマートとセブンの商品と比べて2g多く、値段も10円高くなっています。

こちらの商品が個人的には一番かみ応えがありました。

こちらも、ファミリーマート同様に株式会社なとりと、ローソンの共同開発商品です。

セブンイレブンの「香ばしく焼き上げた あたりめ」

 

 

 

 

 

 

 

●値段 138円(税込)
●内容量 1袋 14g
●カロリー 44kcal

香ばしく焼き上げたという商品名通り、焼きあがりのほどよい苦みがあって、ビールによく合いそうな大人味だと感じました。

塩分はやや控えめですので、マヨネーズをつけてもおいしくいただけそうです。

「するめ」と「あたりめ」は同じもの

「するめ」と「あたりめ」は全く同じ食べ物で、違いはありませんでした。

「するめ」の「する」は損をする金をする(使いはたす)などの言葉を連想させ縁起が悪いと思われていたため、縁起を担いで「する」を「あたり」に言い換えたということです。

大手コンビニ3社のするめ商品も、実物をぜひチェックしてみて下さいね!

スポンサーリンク

タイトルとURLをコピーしました